2022/04/25

小児青少年(5~18歳)ワクチン接種異常反応申告状況

 原文リンク 

. 小児青少年(5-18歳)異常反応疑い事例申告現況 

 1.  5-11歳異常反応疑惑事例申告現状 

  (全体)コロナ19予防接種39,926件中26件異常反応届接種10万件当たり65.1件

  -   一般異常反応申告率は62.6件(96.2%)、重大な異常反応は2.5件(3.8%)

      -   全体異常反応申告率(385.7件)の17%水準

      -   青少年年齢(12-18)歳異常反応申告率(312.6件)の21%水準

  (性別)男16件(接種10万件あたり79.2件)、女10件(接種10万件あたり50.7件)

  

[表 5. 小児青少年(5-11歳) 異常反応疑い事例届出現況] 
(単位: 件(件/接種10万件))

区分

予防接種d

全体異常反応a

一般異常反応b

重大な異常反応c

小計

(++)

死亡

アナフラキシー疑い

主要異常反応

全体

39,926

26

25

1

0

1

0

(65.1)

(62.6)

(2.5)

(0.0)

(2.5)

(0.0)

20,206

16

16

0

0

0

0

(79.2)

(79.2)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

19,720

10

9

1

0

1

0

(50.7)

(45.6)

(5.1)

(0.0)

(5.1)

(0.0)

5歳

1,995

1

1

0

0

0

0

(50.1)

(50.1)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

6歳

2,838

2

2

0

0

0

0

(70.5)

(70.5)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

7歳

3,483

5

4

1

0

1

0

(143.6)

(114.8)

(28.7)

(0.0)

(28.7)

(0.0)

8歳

4,620

1

1

0

0

0

0

(21.6)

(21.6)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

9歳

6,555

3

3

0

0

0

0

(45.8)

(45.8)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

10歳

8,603

7

7

0

0

0

0

(81.4)

(81.4)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

11歳

11,832

7

7

0

0

0

0

(59.2)

(59.2)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

(0.0)

 a.コロナ19の予防接種後、異常反応が疑われ、報告されたのは医療機関から報告された情報に基づいて算出され、ワクチンと異常反応の間の因果性を提示するものではない。報告状況分類は、新しい情報を追加すると変更されることがあります

   b.一般的な異常反応には、予防接種後の接種部位の発赤、痛み、腫れ、筋肉痛、発熱、頭痛、悪寒など、一般的に発生する症状が含まれます。

   c.重大な異常反応には以下の事例が含まれます

      ①死亡、②アナフィラキシー疑い(アナフィラキシー様反応を含む)

      ③主な異常反応:特別関心異常反応(Adverse Event Special Interest、AESI)、集中治療室入院、生命危篤、永久障害/後遺症など

   d.5-11歳は小児用ワクチン接種対象で、予防接種は'22年3月31日から始まり、接種当時'マンナイ'で統計表算出し、10歳1件、11歳1件は2次接種の件であり、その他は全て1次接種の件です。

 

2.  12-18歳異常反応疑い事例申告の現状 

  (全体)コロナ19ワクチン接種の異常反応の審査事例申告率は10万件当たり312.6件、全人口の申告率(385.7)の81%水準(20~30代申告率の63~66%水準)

    -  一般異常反応申告率は303.4件(97.1%)、重大な異常反応は9.1件(2.9%)


  (性別)男子295.4件、女子330.7件(男子の1.1倍)

  (年齢別)18歳から416.2件で最も多く、17歳384.8件、16歳350.6件順で年齢が低いほど申告率減少


 [表 5. 小児青少年(12-18歳) 異常反応疑い事例届出現況] 

(単位: 件(件/接種10万件))

区分

予防接種d

全体異常反応a

一般異常反応b

重大な異常反応c

小計

(++)

死亡

アナフラキシー疑い

重要異常反応

全体

  6,066,324

18,961

18,408

553

6

125

422

(312.6)

(303.4)

(9.1)

(0.1)

(2.1)

(7.0)

  3,121,735

9,223

8,924

299

5

51

243

(295.4)

(285.9)

(9.6)

(0.2)

(1.6)

(7.8)

  2,944,589

9,738

9,484

254

1

74

179

(330.7)

(322.1)

(8.6)

(0.0)

(2.5)

(6.1)

12-15歳

  2,852,618

6,452

6,252

200

1

43

156

(226.2)

(219.2)

(7.0)

(0.0)

(1.5)

(5.5)

12歳

    368,131

637

611

26

0

3

23

(173.0)

(166.0)

(7.1)

(0.0)

(0.8)

(6.2)

13歳

    768,078

1,615

1,568

47

1

12

34

(210.3)

(204.1)

(6.1)

(0.1)

(1.6)

(4.4)

14歳

    816,853

1,843

1,784

59

0

12

47

(225.6)

(218.4)

(7.2)

(0.0)

(1.5)

(5.8)

15歳

    899,556

2,357

2,289

68

0

16

52

(262.0)

(254.5)

(7.6)

(0.0)

(1.8)

(5.8)

16-17歳

  1,819,064

6,704

6,512

192

2

45

145

(368.5)

(358.0)

(10.6)

(0.1)

(2.5)

(8.0)

16歳

    862,890

3,025

2,937

88

1

21

66

(350.6)

(340.4)

(10.2)

(0.1)

(2.4)

(7.6)

17歳

    956,174

3,679

3,575

104

1

24

79

(384.8)

(373.9)

(10.9)

(0.1)

(2.5)

(8.3)

18歳

  1,394,642

5,805

5,644

161

3

37

121

(416.2)

(404.7)

(11.5)

(0.2)

(2.7)

(8.7)

 a.コロナ19の予防接種後、異常反応が疑われ、報告されたのは医療機関から報告された情報に基づいて算出され、ワクチンと異常反応の間の因果性を提示するものではない。報告状況分類は、新しい情報を追加すると変更されることがあります

   b.一般的な異常反応には、予防接種後の接種部位の発赤、痛み、腫れ、筋肉痛、発熱、頭痛、悪寒など、一般的に発生する症状が含まれます。

   c.重大な異常反応には以下の事例が含まれます

      ①死亡、②アナフィラキシー疑い(アナフィラキシー様反応を含む)

      ③主な異常反応:特別関心異常反応(Adverse Event Special Interest、AESI)、集中治療室入院、生命危篤、永久障害/後遺症など

   d. ’21年2月26日以後、累積予防接種件数と接種当時の年齢を反映したもので、予防接種現状表の予防接種件数とは異なる

ワクチン導入計画(2022年4月21日)

原文リンク 4月21日

ワクチン導入の現状と計画

 

 今日(4月21日)個別契約されたヤンセンワクチン49.2万回分が仁川空港に導入される予定だ。 

   * ヤンセンワクチン 便名:KE252、到着時間4.21(木)15:25

 

 これにより4月21日基準累積1,854万回分のワクチンが国内に供給される

   政府は安定したワクチン供給のために継続的に製薬会社と緊密に協議していく予定であり、具体的な供給スケジュールは協議後迅速に案内する計画だ。

 

 

’22年ワクチン導入現況及び計画(’22年4月21日現在、単位:回分) 

ワクチン種類

確保量

導入完了

導入予定

1月1日~4月21日

4月22日~12月31日

1億6,044万

1,854万

1億4,190

ファイザー

6,000万

1201.5

モデルナ

2,847万

399.8

ノババックス

4,000万

203.1

ヤンセン

449万

49.2

コベックス

1,748万

-

SKバイオサイエンス

1,000万

-

 *予防接種状況や接種計画などに応じてワクチン供給スケジュールなど協議

ワクチン接種後の異常反応対策

 原文リンク  4月21日

 推進団は、安全な予防接種のためにコロナ19ワクチン接種後に発生する可能性のある異常反応に対する注意を求めた。

 

  接種を受ける人は予防接種後15~30分間接種機関に留まり、異常反応の発生を観察し、帰宅後も少なくとも3時間以上注意深く観察しなければならず、接種後少なくとも3日間は特別な関心を持って観察し、高熱が ある場合、または通常とは異なる身体症状が現れた場合は、医師の診察を受けるようにしなければならない。

 

   - 特に、重症アレルギー反応(アナフィラキシー)が現れた場合は、直ちに119に連絡するか、緊急治療室に来院する必要があります。

 

  ファイザー、モデルナワクチン接種後、次のような心筋炎・心膜炎の疑いの症状が現れたら、迅速に医療機関の診療を受けるように要請した。

【心筋炎と心膜炎の疑いの症状】

◈  予防接種後、以下の症状が新たに発生したり悪化して持続する場合

  ① 胸痛、圧迫感、不快感

  ② 呼吸困難または息切れ、呼吸時の痛み

  ③ 心臓が速く打ったりドキドキする

  ④ 失神

 特に、予防接種後の異常反応疑い患者を診療した医療機関は、心筋炎・心膜炎などの迅速な診断・治療および予防接種後の異常反応の申告を 徹底することを要請した。

 

 併せて異常反応申告だけで被害補償手続きが始まるわけではないので、被害補償を申請しようとする場合は、医師等が異常反応を申告した後、接種を受けた者(または保護者)が必要書類を添えて、管轄保健所に申請しなければならないことを強調した。

 

  現在、コロナ19予防接種被害補償申請手続き*および必要書類**のリストは、コロナ19予防接種のホームページに掲載しており、疾病管理庁コールセンター(局番なし1339)を通じても関連内容を案内することができる。

 * コロナ19予防接種 ホームページ(ncv.kdca.go.kr)の[異常反応]-[コロナ19予防接種被害補償申請]

    ** コロナ19予防接種ホームページ(ncv.kdca.go.kr)の[お知らせ・書式]-[書式]の申請様式参照

 

コロナ19予防接種後の国家被害補償手順 ]

 

 

 

 

 

 

 

異常反応の報告

 

補償申請

 

申請受付および基礎調査

 

被害補償審議

 

 

 

 

 

 

 

医療機関・保護者(または接種を受けた者)の届出

 

保護者(または接種された者)が保健所に直接申請

 

市・郡・区→市・道

 

予防接種被害補償

専門委員会審議

(本人負担金30万ウォン以上)

 

 

 

 

市・道で審議

(本人負担金30万ウォン未満)