2023/01/18

2023年1月18日(水)コロナウイルス発生状況

 原文リンク 

国内発生状況 (1月18日0時現在) (単位 :名)
死亡
  • 新規
    43
  • 人口10万人当
    0.08
入院中危重症
  • 新規
    490
  • 人口10万人当
    0.95
新規入院
  • 新規
    151
  • 人口10万人当
    0.29
確診者
  • 新規
    36,908
  • 人口10万人当
    71.47

国内発生状況とダウンロードを通じて提供する統計は疫学調査結果の詳細によって一時的に異なることがある

死亡状況 (1月18日0時現在) (単位 :名)
사망현황표 - 구분, 01.12,01.13,01.14,01.15,01.16,01.17,01.18, 주간일평균, 일일, 인구 10만명 당으로 구성
区分01.12.01.13.01.14.01.15.01.16.01.17.01.18.週間日平均
新規7151453735304344
人口10万人当0.140.100.090.070.070.060.080.09
入院中危重症状況 (1月18日0時現在) (単位 :名)
재원 위중증 현황 표 - 구분,01.12,01.13,01.14,01.15,01.16,01.17,01.18,주간일평균, 일일, 인구10만명 당 으로 구성
区分01.12.01.13.01.14.01.15.01.16.01.17.01.18.週間日平均
新規510511505499510503490504
人口10万人当0.990.990.980.970.990.970.950.98

入院中危重症:高流量酸素療法、人工呼吸器、ECMO(体外膜酸素供給)、CRRT(持続的身代替療法)などで隔離治療中の患者

新規入院状況 (1月18日0時現在) (単位 :名)
신규입원 현황 표 - 구분,01.12,01.13,01.14,01.15,01.16,01.17,01.18,주간일평균, 일일, 인구 10만명 당 으로 구성
区分01.12.01.13.01.14.01.15.01.16.01.17.01.18.週間日平均
新規14114116013063118151129
人口10万人当0.270.270.310.250.120.230.290.25
確診者状況 (1月18日0時現在) (単位 :名)
확진 현황 표 - 구분, 01.12,01.13,01.14,01.15,01.16,01.17,01.18, 주간일평균, 일일, 인구 10만명 당 으로 구성
区分01.12.01.13.01.14.01.15.01.16.01.17.01.18.週間日平均
新規43,94939,72636,69932,57014,14440,19936,90834,885
人口10万人当85.1176.9371.0763.0727.3977.8571.4767.56
海外流入確診者状況 (1月18日0時現在)
해외유입 환자현황표 - 구분, 합계, 유입국가(중국, 중국외 아시아, 유럽, 미주, 아프리카), 확인단계(검역 단계, 지역사회), 국적(내국인, 외국인)에 대한 신규, 누계, (비율)로 구성
区分新規累積(比率)
合計8075,687
流入国家中国542,571(3.4%)
中国以外アジア1641,318(54.6%)
ヨーロッパ413,074(17.3%)
アメリカ大陸615,106(20.0%)
アフリカ01,897(2.5%)
豪州01,721(2.3%)
確認段階検疫段階1417,184(22.7%)
地域社会6658,503(77.3%)
国籍内国人4448,782(64.5%)
外国人3626,905(35.5%)
確診者性別状況(1月18日0時現在)
확진자 성별현황 - 구분, 확진자(%), 사망자(%), 치명률(%) 로 구성
区分確診者(%)死亡者(%)致命率(%)
13,860,391 (46.36)16,217 (49.06)0.12
16,037,751 (53.64)16,840 (50.94)0.11

* 致命率=死者数/確診者数×100

확진자 연령별 현황(1.18 00시 기준 )
확진자 연령별 현황 - 구분, 확진자(%), 사망자(%), 치명률(%) 로 구성
区分確診者(%)死亡者(%)致命率(%)
80 以上1,003,889 (3.36)19,727 (59.68)1.97
70-791,655,604 (5.54)7,491 (22.66)0.45
60-693,251,700 (10.88)3,752 (11.35)0.12
50-593,899,603 (13.04)1,351 (4.09)0.03
40-494,558,890 (15.25)449 (1.36)0.01
30-394,370,737 (14.62)152 (0.46)-
20-294,356,621 (14.57)78 (0.24)-
10-193,741,693 (12.51)20 (0.06)-
0-93,059,405 (10.23)37 (0.11)-

* 致命率=死者数/確診者数×100

접종실적 총괄( 1.18., 00시 기준)

区分1次接種2次接種冬季追加接種
当日累積44,866,83744,447,8285,906,884
当日実績19026534,734
接種率89.5%88.7%12.5%

2023/01/17

早ければ30日「室内マスク義務」解除… 20日発表(2023年1月)

原文リンク 2023年1月17日

KBSニュース https://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=7581347

 [アンカー]

早ければ今月末から室内では必ずマスクを使うようにした「義務」が「勧告」に変わる可能性が高いと思われます。

専門家諮問委員会が本日、室内マスクの着用義務を調整するための会議を開いたが、政府は20日に中対本会議で具体的な解除時点を発表します。

ウォン・ドンヒ記者の報道です。
[報告]

屋内マスクの着用義務を解除する時点を議論するための専門家会議で、チョン・ギソク委員長は評価指標4つのうち3つが満たされたと明らかにしました。

確診者は減少し続け、危重症患者や死者も前週よりも減少しました。

病床稼働率も安定的に維持されています。

30%台にとどまっている高齢層の冬季追加接種率を除く残りの条件はすべて満たされた状況です。

チョン委員長は、中国内のコロナ19の流行影響と新種変異が発生する可能性と旧正月連休移動量の増加はリスク要因と評価しました。

防疫当局は中国内の流行が頂点を過ぎ、国内への影響も制限的だと見ています。

[チョン・ギソク/国家感染病危機対応諮問委員長/CBSラジオ「キム・ヒョンジョンのニュースショー」:「私の考えでは1月下旬、(今から)2週間後程度すると外部要因だけ良ければ韓国の要件は十分に満たしている。」

政府は諮問委の勧告結果に基づいて、来る20日にマスク義務調整案を発表します。

早ければ今月30日から室内マスク着用義務が解除される可能性が高いと伝えられました。

義務がなくなってもしばらく室内ではマスク着用が推奨され、公共交通機関や医療機関、感染脆弱施設では依然として着用義務が維持されます。

場所を問わず、マスク着用義務が全て無くなる調整は、コロナ19危機段階や法定感染病等級が下がるときに施行されます。

KBSニュース ウォン・ドンヒです。

ビデオ編集:イ・サンミ/グラフィック:キム・ジフン