2024/06/17

2024~25節期 コロナ19予防接種推進計画を発表

 原文リンク 2024年6月17日

2024~25節期 コロナ19予防接種推進計画を発表

- 高齢者インフルエンザの接種時期と同じ10月中に接種開始予定


- 65歳以上の高齢者と免疫低下者など高リスク群は無料接種


- 従来の'23-'24年節期の接種などは6月30日で終了

 

  疾病管理庁(長官チ・ヨンミ)は、新規ワクチン株の導入など最新の傾向を反映し、今年下半期から新たに現場に適用する '24~'25年度コロナ19予防接種推進計画を、コロナ19ワクチン分野の専門家諮問会議(6月10日)予防接種専門委員会の審議(6月11日)を経て発表した。

 

  パンデミック以降、コロナ19の発生は減少傾向を示しているが、65歳以上の高齢者には依然として高い致死率を示す呼吸器感染症の一つであり、世界の主要国もインフルエンザ予防接種とともに、秋・冬季に高リスク人口集団を対象毎年1回の予防接種を定例化*する傾向にある。

  *  米国、英国、日本、カナダ、オーストラリアなど主要国で年1回以上接種実施中

 

  韓国もこのような世界的な傾向に合わせて、'24~'25年シーズンのコロナ19予防接種(以下、'24~'25節期接種)をインフルエンザワクチンと同時に接種することを積極的に推奨しており、なるべく高齢者のインフルエンザ予防接種時期に合わせて10月中に開始する予定*である。

  *  ワクチンの認可及び導入状況により変わる可能性があり、詳細計画は9月中に発表予定

 

  高リスク群に該当する65歳以上の高齢者と免疫低下者及び感染脆弱施設*の入院・入所者は無料で接種が可能で、高リスク群以外の一般国民は、民間で流通予定のワクチンで接種者本人が費用を負担して接種可能

  * 療養病院、療養施設、精神健康増進施設、ホームレス生活施設、障害者生活施設


   '24~'25節期接種には、現在世界的に流行している変異株を考慮し、世界保健機関(WHO)等*が新たに決定した新規ワクチン(JN.1変異などへの対応)を活用する予定であり、新規ワクチンは米国、欧州をはじめ、韓国でも当該ワクチンの許可・承認手続きが進行中である。

  *  新規ワクチンは既存ワクチン(XBB.1.5)よりも現在流行しているコロナ19ウイルスに対してより効果があることを確認(世界保健機関4月26日、欧州医薬品庁4月30日、米国食品医薬品局6月13日)

 

  また、コロナ19の最小接種間隔(3ヶ月)及び新規ワクチンの導入などによる現場の混乱などを最小化するため、既存の'23~'24節期接種と'24年上半期の高リスク群の追加接種は6月30日で終了*する。

  *  既存の接種に活用していたXBB.1.5ワクチンは、国内製薬会社や研究機関などが申請する場合、臨床試験対照ワクチン及び研究用ワクチンとして無償支援する予定。

 

  ・ヨンミ疾病管理庁長は、「コロナ19の脅威から高齢者など高リスク群を守ることができる最も効果的な対応手段は、依然として予防接種である」と明らかにし、「今秋の新規ワクチン接種を通じて高い免疫が形成されるよう、最前線の医療機関と保健所とともに事前準備に万全を期す」と述べた。

2024/06/10

感染症ビッグデータプラットフォーム開通、 データ開放・共有で民間研究活性化を期待

 原文リンク 2024年6月10日

感染症ビッグデータプラットフォーム開通、

   データ開放・共有で民間研究活性化を期待


- 今年1月に開通した防疫統合情報システムを通じて収集した感染症データを活用し、統計の自動算出、研究分析などを支援でき、 


- 感染症ビッグデータプラットフォームを通じて民間の感染症研究分析の活性化を期待

 

  疾病管理庁(庁長チ・ヨンミ)は、6月10日午前8時から感染症ビッグデータプラットフォームの正式運営を開始した。

 

  先に防疫統合情報システム構築を通じて、感染症別の疫学調査情報を研究分析が容易なように標準化し、これまで収集した情報を基に多様な分析が可能な専用プラットフォームを今年度に構築した。

 

  今日から正式運営を開始する感染症ビッグデータプラットフォームは、今年1月以降に収集されたデータを活用して統計を自動的に算出し、仮名情報*に基づいて民間でも感染症政策研究分析ができるように支援する予定だ。

   個人情報の一部を削除または置換するなど、特定の個人を識別できないように処理した情報。

 

  チ・ヨンミ疾病管理庁長は、「防疫統合情報システムに続き、ビッグデータプラットフォームまで防疫業務担当者の積極的な参加のおかげで無事に開通できたことに感謝する」とし、「感染症ビッグデータプラットフォームを通じて、疾病庁だけでなく、民間でも研究分析が活性化できるように努力する」と明らかにした。

 

添付 1

 

 感染症ビッグデータプラットフォームの概要

 

□ 推進背景

 

  コロナ19に対応し、統計算出などに多くの時間がかかり、外部開放も難しいため、これを効率的に処理できる分析プラットフォームの構築が必要。

 

  統計は自動的に算出し、仮名情報*に基づく政策研究分析を活性化する。

 

     個人情報の一部を削除または代替するなど、追加情報なしで特定の人を認識できないように処理する。

 

□ 主な推進内容

 

  (定型報告書) 感染症監視年報など、反復的・周期的な算出が必要な全数監視感染症の主要統計に対する自動算出及び検索機能

 

  (非定型分析)疫学調査データを活用して使用者に合わせた分析を支援、別途BIソリューション(MicroStrategy)を導入し、一部の統計情報の視覚化を支援

 

  (外部開放)データ審議委員会を通じて仮名処理の適正性などを検討し、承認された研究を対象にデータを開放して民間研究分析の活性化

 

   (期待効果) ビッグデータプラットフォーム基盤業務を通じて効率性の向上及び感染症データを外部に開放し、民間研究分析の活性化を図る。


 

ビッグデータプラットフォームの期待効果 >

2024/06/07

変異ウイルスの月間状況 2024年1月~5月

 原文リンク (2024年6月7日現在)

国内感染COVID-19ウイルスの細部系統の状況

  2024年1月~5月
 

コロナ19変異ウイルス検出率(2024年6月7日現在)

국내감염 코로나19바이러스 세부계통 현황을 나타낸 표로 분석주차, 오미크론 세부계통 검출률(%) [XBB.1.9.1, XBB.1.9.2, EG.5, XBB.1.16,HF.1, XBB.2.3, XBB, 기타]로 구성
細部系統オミクロン細部系統検出率(%)
1月2月3月4月5月
JN.137.585.191.382.366.6
JN.1.160.00.22.29.017.4
KP.20.00.00.21.35.9
KP.30.00.00.00.32.5
JN.1.70.00.10.10.91.9
XDQ0.01.02.13.72.8
BA.2.866.93.40.80.40.0
BA.2.86.12.90.00.00.00.0
EG.514.54.20.20.00.0
HK.332.64.30.00.00.0
HV.12.40.00.00.00.0
XBB2.10.21.10.10.0
その他1.21.62.01.92.8