2023/07/20

2023年第13次コロナ19予防接種被害補償専門委員会結果

 原文リンク 

4. 2023年第13次コロナ19予防接種被害補償専門委員会結果


 予防接種被害補償専門委員会*(委員長:ソ・ウンスク、以下「補償委員会」)は、7月11日第13次補償委員会を開き、コロナ19予防接種以降、異常反応で被害補償申請された新規事例合計514件を審議した。

   臨床医、法医学者、感染病・免疫学・微生物学専門家、弁護士および市民団体(消費者団体)が推薦した専門家など17人で構成

 

  医療記録及び疫学調査などをもとに基礎疾患及び過去歴、接種後異常反応までの臨床経過などを総合的に審議し、69(13.4%)に対して予防接種との因果性を認め、補償を決定した。

 

 【コロナ19予防接種被害補償専門委員会棄却事例】

▵ (事例1)ワクチンによる一般異常反応の発生時期(通常接種後3日以内)及び持続期間(通常接種後7日以内に寛解(好転))の時間的蓋然性が低下する場合*

      *接種30日後に発生した発熱、接種後4ヶ月間持続した筋肉痛

 ▵ (事例2) 基礎疾患及びワクチンと関係のない合併症で発生した場合(寸不全、糖尿病等)

 ▵(事例3)尿路感染症、細菌性腸炎などのワクチン以外の感染要因によって発生した場合

 

  累積コロナ19予防接種被害補償申請件数は96,192件*、審議完了件数は89,184件(92.7%)で、このうち死亡17件を含む計24,158件(27.1%)が補償決定された。

     異議申し立て(7,384件)を含む

 

 一方、本人負担金基準30万ウォン未満の少額診療費補償申請件のうち15,288件は迅速な審議のため市・道で自己審議を経て5,684件が補償決定された。

 

【コロナ19予防接種被害補償審議の状況】

(2023年07月11日現在)

区分

審議件数1)

補償2)

 

棄却

診療費

死亡一時補償

障害一時補償

総計

89,184

24,158

24,153

-

-

65,026

補償

委員会審議

小計

73,896

18,474

18,469

17

0

55,422

新規審議

514

69

69

-

-

445

既存累計

73,382

18,405

18,400

17

-

54,977

市·道自体審議

15,288

5,684

5,684

-

-

9,604

    1)本人負担金30万ウォン以上の審議事例36,609件、30万ウォン未満の審議事例52,575件

      2) 「感染病の予防及び管理に関する法律」施行令第29条による補償の種類で区分

      3)診療費、死亡一時補償金重複受領者12人



 コロナ19予防接種被害補償支援センター(センター長チョ・ギョンスク、以下被害補償支援センター)は、今日まで再審議などを通じて決定された関連性疑い疾患医療費及び死亡慰労金支援事例と、剖検後、死因不明慰労金支援事例を次のように明らかにした。

 

  関連性疑い疾患に対する医療費支援対象者は総1,805人であり、死亡慰労金の支援対象者は9人である。

 

  剖検後、死因不明慰労金支援対象者52人には当該自治体を通じて個別案内して申請受付中であり、46人に支給完了した。


〈関連性疑い疾患医療費及び死亡慰労金支援事業〉

 

(支援対象)コロナ19予防接種後に関連性疑い疾患*が発生し、予防接種被害調査班または予防接種被害補償専門委員会審議結果審議基準④-1**に該当する場合

   *関連性疑い疾患:国内・外公信力ある機関(WHO、EMA、食薬処、コロナ19ワクチン安全性委員会など)によりワクチンと関連性が提起されたり、統計的関連性が提示される疾患

  ** 審議基準 ④-1: ワクチンと異常反応に関する資料が不足して因果性が認められにくい場合(probably not related, unlikely)

 

(支援範囲)死亡慰労金1億ウォン、医療費(診療費及び介護費)5千万ウォン限度*

   *コロナ19予防接種後に発生した疾患関連必須の非給与を含む支援

   *実際の介護費が発生した場合に限り、1日あたり5万ウォンの範囲で介護費を支援

 

〈剖検後死因不明慰労金〉

 

△(支援対象)コロナ19予防接種後42日以内に死亡し、剖検結果「死因不明」事例

△(支援範囲)1000万ウォン

2023/07/19

変異ウイルスの状況(2023年7月15日現在)

 原文リンク 

[ 5. 変異ウイルス ]

 

 XBB.1.9.1の検出率は25.9%(+0.7%p)で、最近8週間20%台中盤を維持、XBB.1.9.2とXBB.2.3は24.7%(+0.6%p)と16.1%(+0.6%p)で持続増加傾向で、

  - 様々なXBB細部系統が確認される状況であり、検出率が急増する別のXBB細部系統は見えていない。

 

[ 国内オミクロン細部系統検出率 (23年7月15日 0時現在) ]

黒線グラフ:確診者数(万名)

그림입니다. 원본 그림의 이름: CLP00000b040550.bmp 원본 그림의 크기: 가로 553pixel, 세로 392pixel

 

【 国内オミクロン変異ウイルス細部系統検出率(7月15日現在 

区分

分析週次

コロナ19変異ウイルス細部系統検出率(%)

XBB.1.5

XBB.1.9.1

XBB.1.9.2

XBB.1.16

XBB.2.3

XBB*

その他

全体

6月3周

10.8

26.9

23.5

17.6

12.2

5.2

3.8

6月4周

10.3

24.5

21.6

20.8

14.1

5.2

3.5

7月1周

8.2

25.2

24.1

19.7

15.5

4.0

3.3

7月2周

6.6

25.9

24.7

18.7

16.1

5.5

2.5

国内感染

6月3周

11.1

27.3

23.3

17.6

12.3

4.4

4.0

6月4周

10.1

24.8

21.5

20.5

14.3

5.3

3.5

7月1周

8.3

25.1

24.2

19.4

15.7

3.7

3.6

7月2周

6.7

26.2

24.6

18.5

16.1

5.5

2.4

海外流入

6月3周

4.7

18.8

27.1

17.6

10.6

18.8

2.4

6月4周

14.3

16.3

24.5

28.6

10.2

2.0

4.1

7月1周

3.6

25.9

20.4

27.8

9.3

13.0

0.0

7月2周

0.0

12.5

31.3

28.1

15.6

9.4

3.1

  XBBは XBB.1.5, XBB.1.9.1, XBB.1.9.2, XBB.1.16, XBB.2.3を除いたXBBのすべての細部系統を含む