2021/09/12

9月12日(日)発表、韓国のコロナウイルス発生状況

 原文リンク 

 新規ワクチン接種者 1次 326,756, 接種完了 211,405

 新規確診者 国内 1,725, 海外流入 30

 

【ワクチン接種状況(9月12日0時, 単位: 名, %)

区分

前日累計(A)

新規接種(B)1)

累積接種(A+B)1)

人口2)対比接種率

 

18歳以上

1次接種

32,803,577

326,756

33,130,333  

64.5

75.0

接種完了

19,824,771

211,405

20,036,176  

39.0

45.4

1) ヤンセンワクチンの場合、1回の接種だけで接種が完了しますので、1次接種と接種完了の両方に一括追加

2) 2020年12月行政安全部住民登録人口状況(居住者) 基準 

※ 上記統計資料は予防接種登録により変わりうる統計です



ワクチン種類別接種状況(9月12日 0時, 単位: 名)

ワクチン

区分

接種対象者(A)3

新規接種(B)

累積接種(C)

接種率(C/A)

アストロゼネカ1)

1次接種

11,860,894

513

11,093,377

93.5

接種完了

1,872

10,308,897

86.9

 

交差接種

 

331

 

1,577,483

ファイザー

1次接種

27,306,177

253,259

17,922,117

65.6

接種完了

142,111

7,543,875

27.6

モデルナ

1次接種

4,979,808

63,474

2,781,033

55.8

接種完了

57,912

849,598

17.1

ヤンセン2)

1次接種

(接種完了)

1,376,493

9,510

1,333,806

96.9

1) アストラゼネカワクチンの場合、完了にAZ-PF交差接種を含め、AZ-PF交差接種者統計追加と表示

2) ヤンセンワクチンの場合、1回の接種だけで接種が完了するので1次接種と接種終了両方に一括追加

3) 接種機関、関係省庁などから把握した接種の対象群別接種人数として死亡、入退社(員)、新規導入などで変動あり

※上記統計データは、予防接種登録により変動可能な暫定統計である


 2021年9月12日0時現在

 累積確診者数272,982名(国内発生259,037名、海外流入13,945名)

 新規確診者は1,755名、内国内発生 1,725名 海外流入 30名
 検査数 38,713名 陽性率 4.53%
 死亡者は1名で累計 2,359名 致命率 0.86%

 隔離解除者 244,459名 隔離中26,164名

  危篤・重症患者数 351名

  疑心申告検査はは38,713首都圏臨時選別検査は59,905(確診者316名)非首都圏臨時選別検査検査件数は9,365(確診者29名)で総検査件数は107,983件で新規確診者は総1,755名です

国内発生確診者現況(2021年9月12日0時、2020年1月3日以後累計)

区分

合計

ソウル

釜山

大邱

仁川

光州

大田

蔚山

世宗

京畿

江原

忠北

忠南

全北

全南

慶北

慶南

済州

新規

1,725

656

43

62

146

26

45

34

4

481

17

43

77

14

11

19

44

3

累計

259,037

84,816

11,560

13,925

12,650

4,209

6,075

4,557

1,014

75,214

5,620

5,334

7,622

3,640

2,674

7,179

10,311

2,637

 

 

海外流入確診者現況(2021年9月12日,2020年1月3日以後累計)

区分

合計

(推定)流入国家*

確認段階

国籍

中国

アジア(中国外)

ヨーロッパ

アメリカ

アフリカ

大洋州

検疫段階

地域社会

内国人

外国人

新規

30

1

26

0

0

3

0

8

22

6

24

累計

13,945

121

7,782

1,942

3,099

970

31

5,942

8,003

7,189

6,756

(0.9%)

(55.8%)

(13.9%)

(22.2%)

(7.0%)

(0.2%)

(42.6%)

(57.4%)

(51.6%)

(48.4%)

*中国1人(1人)、アジア(中国以外):フィリピン2人(2人)、キルギスタン1人(1人)、インドネシア1人(1人)、ウズベキスタン6人(5人)、カザフスタン2人(2人)、ロシア5人(3人)、日本1人、モンゴル4人(3人)、カンボジア2人(2人)、タイ1人(1人)、ネパール1人(1人)、アフリカ:ナイジェリア1人(1人)、タンザニア1人、エジプト1人(1人)

  ※カッコ内は外国人の数



【確診者管理現況*(2020年1月3日以後累計

区分

隔離解除

隔離中

危重症患者**

死亡者

9月11日0時

242,960

25,909

352

2,358

9月12日0時

244,459

26,164

351

2,359

増減

(+)1,499

(+)255

(-)1

(+)1

*9月11日0時から9月12日0時までの間に疾病管理本部に報告・受理された資料より。

**危重症患者:高流量(high flow)酸素療法,人工呼吸器、ECMO(体外膜酸素供給)、CRRT(持続的心臓代替療法)の治療を受けている患者

※上記の統計は、すべて今後の疫学調査の過程で変更されることがあります


 確診者日別状況 (2021年9月12日0時現在, 272,982名)

< 国内報告及び検査状況*(‘20年1月3日以後累計) >

区分

検査人数総計**

結果陽性

検査中

結果陰性

確診者

隔離解除

隔離中

死亡

9月11日0時

13,665,463

271,227

242,960

25,909

2,358

895,077

12,499,159

9月12日0時

13,704,176

272,982

244,459

26,164

2,359

910,419

12,520,775

増減

+38,713

+1,755

+1,499

+255

+1

+15,342

+21,616

* 9月11日0時から9月12日0時までの間に疾病管理庁に申告・提出された資料基準

   (国費と健康保険給付検査のみが含まれており、確定者の隔離を解除する前の検査などは含まず)

**検査中の件数は当日検査進行中の件数と入力遅延(結果陰性値)件数を含む

※上記の統計は、すべて今後の疫学調査の過程で変更されることがあります

 最近1週間検査及び確診者状況 (2021年9月6日~9月12日)

区分

9.6.

9.7.

9.8.

9.9.

9.10.

9.11.

9.12.

週間累計

総累計

検査件数(件)1)

164,237

317,397

344,356

345,349

311,929

308,361

集計中

1,791,629

66,705,366

 

疑心申告検査者数(名)2

34,010

51,669

51,255

49,203

46,185

50,405

38,713

321,440

13,704,176

首都圏

臨時選別検査所検査者数(件)3)

44,702

97,803

77,987

80,371

79,964

90,762

59,905

531,494

11,183,212

非首都圏

臨時選別検査所検査者数(件)4)

18,354

24,568

23,012

28,491

22,714

17,370

9,365

143,874

2,442,144

新規確診者数(名)

1,375  

1,597  

2,048  

2,049  

1,892  

1,865  

1,755

12,581

272,982

 

首都圏臨時選別検査所確診者数(名)

262

195

579

518

481

4245)

316

2,775

40,457

非首都圏臨時選別検査所確診者数(名)

79

79

95

108

66

44

29

500

6,786

1) (検査件数)検査機関(医療機関、検査専門機関(受託)、保健環境研究院)から報告された件数を報告日の時点で集計した数値で、報告機関の状況に応じて変動する暫定統計である

   *新規疑心申告検査、確定者経過観察中検査、隔離解除検査、収集検査対象の検査、自治体主観一斉検査、医療機関・施設の新規入院・入所者検査、匿名検査など

2) (疑心申告検査者数)疑心患者申告後検査を行った件数(結果陽性(新規確定者数)+結果の陰性+検査中)で、重複検査件数は含まれない

3)(首都圏一時選別検査所検査件数)首都圏臨時選別検査所検査で前日報告された件数を集計した数値

4)(非首都圏臨時選別検査所検査件数)非首都圏臨時選別検査所運営地域の実績の提出に協力した地域の集計を反映

5)(累計訂正)自治体確診者情報の変更による累計訂正(9月11日0時、京畿-15)

2021/09/11

ウイズコロナについての記事説明

 原文リンク 

 ジョン・ウンギョン庁長は、10月末、接種完了が適用を検討することができる前提であると述べており、10月末を適用時点と言及していない。

    (9月7日聯合ニュースなど、「ジョン・ウンギョン ウィズコロナ10月末であれば可能」関連)

 

 記事の主な内容

 

  ジョン・ウンギョン疾病管理庁長は7日、日常生活が可能な程度にコロナ19流行を制御し、防疫指針を緩和する、いわゆる「ウィズコロナ」の切り替えタイミングを10月末に予測するいくつかの記事が報道される。

 

 説明内容

 

  ジョン・ウンギョン庁長は「10月末接種完了したら、適用について検討が可能な前提であると判断している」と述べており、適用時点として言及していません。

    - これは、10月末に、すぐに戦略転換が可能である意味ではありません。 

   - 防疫戦略転換(段階日常回復)の正確な時期を現時点で予断することは難しく、戦略転換の重要な前提条件の一つである予防接種率の目標を達成された場合、その時点での流行状況などを考慮して、正確な戦略転換時点を提示することができるものと判断します。

因果関係の根拠不十分患者の医療費支援対象拡大

 原文リンク 韓国疾病管理庁 2021年9月9日 報道資料より

因果関係の根拠不十分患者の医療費支援対象拡大

□ 推進団はコロナ19予防接種後の因果関係の根拠が不十分で、補償から除外された重症患者の医療費支援事業の支援対象を既存の重症患者から軽症を含む特別異常反応・まで拡大すると発表した。

   * 特別異常反応(Adverse Event of Special Interest):WHOが積極的監視が必要であると認めた異常反応、心筋炎・心膜炎、ギラン - バレー症候群、多形紅斑などが含まれる 


 ○ 今回の措置は、最近青・壮年層のmRNAワクチン接種後心筋炎・心膜炎などの特別異常反応の増加に応じて、因果関係を認めることができる根拠は不十分ですが、国民をより幅広く保護し、コロナ19予防接種異常反応の国の責任を強化するために、9月9日から、すぐに施行し事業施行日前接種にも遡及して適用する予定である。


□ これまで因果関係根拠不十分な重症患者の医療費支援はコロナ19予防接種後、集中治療室に入院治療又はこれに準ずる疾病が発生した場合」など重症患者に限定して支援したが、  


 ○ 今後は被害調査班などで因果関係の根拠不十分*(④-1)と判定されると、軽症の特別異常反応まで1人当たり1,000万円の範囲内で診療費などを支援を受けることになる。

   *  因果関係の認定が困難な場合(④)の中で、予防接種後に異常反応が発生した時期が時間的蓋然性があるが、ワクチンと異常反応の資料が十分でない場合、


 ○ 現在までに因果性の根拠が不十分な重症患者の医療費支援対象者は合計35名ですが、軽症での支援範囲を拡大することにより、より多くの国民が支援を受けることができるものと予想される。


□  一方、推進団は当初重症患者の医療費支援の場合、看病費が除外されて実質的な重症患者の医療費負担の解消に限界があるという指摘を反映して、看病費を支援範囲に拡大(6月23日施行、遡及)*しており、

    * 実際看病費が発生した場合、被害補償金看病費水準の1日当たり5万ウォンの範囲で支援


 ○ 今後も制度運営上補完が必要な事項は、速やかに改善し、国民に実質的な支援になるように努力すると明らかにした。


undefined

〈 重症患者の医療費支援事業 

 

 (支援対象)「コロナ19予防接種後、重症**または特別関心異常反応***(心筋炎・

心膜炎など)が発生したが、被害調査班または被害補償専門委員会の検討結果因果性認定のための根拠資料が不十分で、被害補償から除外された患者

(審議基準、④-1該当する場合にのみ支援)」

④-1判定基準:予防接種後に発生した異常反応が接種前に、これを誘発するだけの基礎疾患、遺伝性疾患などが不明確で、異常反応を誘発した所要時間が蓋然性はあるが、ワクチンと異常反応因果関係を認め関連文献がほとんどない場合

**重症以上の反応:死亡、集中治療室の治療またはこれに準ずる治療、障害などが発生した場合

***特別の関心異常反応(Adverse Event of Special Interest)、:WHOが積極的に監視が必要であると

認めた異常反応、心筋炎・心膜炎、ギラン - バレー症候群、多形紅斑などが含まれる

 

△ (支援内容)コロナ19ワクチン接種後に発生した病気の診療費・などで1人当たり1000万ウォンを限度に支援し、既存の基礎疾患の治療費及び葬祭費は除く

*コロナ19予防接種後に発生した疾患関連の必須的な非給与を含めて支援

*実際の看病費が発生した場合に限って、1日当たり5万ウォンの範囲で看病費支援

 ○ 併せて、予防接種で、必然的に発生する異常反応と関連して、国際的な基準に基づいて、現在までに因果関係が認められる損害については、迅速に補償する一方、

   - 国際的な動向と我が国の異常反応監視・調査システムなどを通じて継続的に監視しながらさらに因果関係が認められる異常反応などについても補償範囲を拡大していくと発表した。


 [ 特別関心異常反応(Adverse Events of Special Interest:AESI)* ]

undefined

特別関心異常反応の状況

接種後

監視期間

ワクチン関連悪化した疾病Vaccine-associated enhanced disease(VAED)

ワクチン接種により予防しようと病原体に感染して感染症の重症度が増加した場合、

1年

急性呼吸困難症候群Acute respiratory distress syndrome(ARDS)

心因性肺水腫の証拠がない場合、両側性肺浸潤および深刻な進行、低酸素血症を特徴とする急性障害

1年

急性心血管系の損傷Acute cardiovascular injury(ACI)

微小血管症は、心臓虚血、心筋炎、心筋症、不整脈、心不全、心因性ショック、脳卒中などの急性障害

1年

凝固障害Coagulation disorder

過度の出血や血栓症のリスク増加につながる止血障害(塞栓症、出血)

1円

急性腎損傷Acute kidney injury(AKI)

突然腎不全または腎臓の損傷による血液中に老廃物が蓄積されて体液、電解質、酸塩基およびホルモン調節の障害

1年

てんかんGeneralized convulsion

脳機能の障害を示す症状

1~4週

ギラン - バレー症候群Guillain Barre Syndrome

芯腱反射が減ったり無くなり、腕が伸びたり、麻痺されるなどの症状を見せる

4-6週

急性肝臓損傷Acute liver injury

肝毒性の臨床症状おうおび肝酵素上昇、肝機能の変化をもたらす重症度の疾患

4-6週

嗅覚喪失Anosmia/ ageusia

ワクチン接種後、嗅覚や味覚喪失の変化が発生する状態

4-6週

凍傷類似病変Chilblains

低温に繰り返しさらさで発生する皮膚の毛細血管の炎症で凍傷のよう病変が指やつま先に表れることがる

4-6週

単一臓器皮膚血管炎Single organ cutaneous vasculitis

血管壁の炎症を特徴とする疾患で、すべての臓器で発生可能であり、皮下モーセ血管炎(CSVV)が最も多い

4-6週

多型紅斑Erythema multiforme

赤く隆起した皮膚斑点を引き起こす皮膚疾患

4-6週

アナフィラキシーanaphylaxis

即時であり、重度のアレルギー反応により循環機能不全を起こす

2日

急性無菌性関節炎Acute aseptic arthritis

関節炎症の徴候および症状の急性発症、白血球数の増加を特徴とする臨床症候群

-

脳髄膜炎Meningoencephalitis

脳と脊髄を覆っている膜の感染または炎症、脳炎はうつ病と中枢神経系異常の兆候を示す神経系の炎症、脳髄膜炎を診断するには、二つの状態の証拠がすべて必要となる。

4週

急性播種性脳脊髄炎Acute disseminated encephalomyelitis

中枢神経系を侵す珍しい急性炎症性疾患

4-6週

血小板減少症Thyrombocytopenia

血小板が150 X10^9/ L以下である異常な血液状態で、自発出血のような臨床症状が伴う

4-6週

血小板減少性血栓症Thrombosis with Thyrombocytopenia Syndrom(TTS)

血小板が150 X10^9/ L以下である血管の血栓症

4日-28日

マニホールド炎症症候群Multisystem Inflammation Syndrome with Children and Adult(MIS-C/ A)

心臓、肺、腎臓、脳、皮膚、目、および消化器官などの体のさまざまな部位に炎症を起こす

1年

その他:()

毛細血管漏出症候群など

 

 * WHO. COVID-19 Vaccines: Safety Surveillance Manual. Module: Establishing active surveillance systems for adverse events of special interest during COVID-19 vaccine introduction