臨床特性 (8,976名医務記録分析結果)* です。
* 20年4月30日まで隔離解除又は死亡した確診者中医務記録が確認された治療の分析結果 (N=8,976명)
1. 韓国の患者発生状況
가.
確診者発生現況 (7月8日0時現在)
○    
患者発生現況 : 累計 13,244名 (人口 10万名当発生率 25.5名)
- 国内発生 11,497名(86.8%),
海外流入*
1,747名(13.2%)
* 海外流入 : 米州 625名, ヨーロッパ 50 名, 中国以外のアジア582名, 中国19名当
- 性別 : 男 5,738名(43.3%),
女 7,506名(56.7%)
- 年齢 : 20代が 3,434名(26%)と一番発生が多く人口10万名当たり発生率は 50.45名です
 
 
< 확診者税別、年齢別発生現況 >  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
< 性別・年齢別死亡現況 >  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 * 致命率 = 死亡者数 / 確診者数 × 100  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
< 日別死亡者現況(灰色棒グラフ)・致命率(オレンジ折れ線グラフ)>  | 
![]()  | 
臨床特性 (8,976名医務記録分析結果)*
*  
20年4月30日まで隔離解除又は死亡した確診者中医務記録が確認された治療の分析結果 (N=8,976명)
○     人口学的特性 : 男 39.7% (3,563名), 女 60.3% (5,413名)
○ 隔離場所 : 入院治療 62% (5,570名), 生活治療センター入所者* 36% (3,230名), 自宅隔離者2% (176名)
* 病院医務記録調査資料がある患者は入院治療を受けたと見なす
○ 診断当時の症状 : 入院ㆍ入所当時, コロナ19 関連所要症状* 中 1個以上症状があった比率は、入院治療者は 73.3%, 生活治療センター入所者は 35.2% です
* 発熱, 咳, 喀痰, 呼吸困難, 咽頭炎, 鼻水, 筋肉痛, 疲労/倦怠, 頭痛, 意識障害, 嘔吐/悪寒, 下痢
-
入院治療確診者の入院当時の主要症状は咳(41.8%), 喀痰(28.9%),
発熱(20.1%),
頭痛(17.2%) の順
○ 臨床症状度分析 : 全体確診者の90.9%は軽症であり、酸素治療以上の治療が必要な確診者は 9.1%です
- 臨床重症度は年齢が増える*(50代以上), 糖尿, 慢性腎臓疾患, 慢性心臓疾患, 高血圧等基礎疾患を伴う場合酸素治療が必要な重症確診者比率が増加
- 入院した確診患者中酸素治療を受けた場合, 94.1%が入院後8日以内に酸素治療を開始
- 生活治療センターに入所した確診者(3,450名)の大多数は隔離期間中日常生活に支障が無い
状態を維持して隔離解除されたが、一部患者が病院に移送されて酸素治療が必要な重症度以上の患者は 7名
< 年齢別·基礎疾患の有無による酸素治療以上の治療が要求された確診者分布(%)
| 
   区分  | 
  
   全体  | 
  
   50歳未満  | 
  
   50-59歳  | 
  
   60-69歳  | 
  
   70-79歳  | 
  
   80歳以上  | 
 
| 
   全体  | 
  
   9.1  | 
  
   1.5  | 
  
   8.3  | 
  
   17.1  | 
  
   37.7  | 
  
   58.2  | 
 
| 
   男  | 
  
   10.8  | 
  
   1.8  | 
  
   11.1  | 
  
   23.9  | 
  
   44.0  | 
  
   70.2  | 
 
| 
   女  | 
  
   8.0  | 
  
   1.2  | 
  
   7.0  | 
  
   12.9  | 
  
   33.0  | 
  
   52.5  | 
 
| 
   基礎疾患有無  | 
  
   高血圧  | 
  
   糖尿  | 
  
   主要同伴疾患*  | 
  
   肥満  | 
 
| 
   有  | 
  
   32.2  | 
  
   33.1  | 
  
   42.8  | 
  
   16.9  | 
 
| 
   無  | 
  
   9.9  | 
  
   12.1  | 
  
   13.2  | 
  
   11.9  | 
 
* 主要同伴疾患 - 慢性心臓疾患(高血圧除外), 慢性腎臓疾患, COPDです
** 確診者隔離期間中最大重症度で区分
○    
(在院期間) 入院治療確診者の平均在院期間は 20.7日で、酸素治療以上のが必要だった確診者の平均在院期間は23.7日
○ コロナ19 確診者隔離期間中最高臨床重症度分布
N(%)
| 
   重症度 (毎日記録累積値)  | 
  
   
 全体  | 
  
   
 <10  | 
  
   
 10-19  | 
  
   
 20-29  | 
  
   
 30-39  | 
  
   
 40-49  | 
  
   
 50-59  | 
  
   
 60-69  | 
  
   
 70-79  | 
  
   
 ≥80  | 
 |
| 
   段階  | 
  
   定義  | 
 ||||||||||
| 
   1  | 
  
   日常生活支障なし  | 
  
   7,807 (87.2)  | 
  
   96 (97.0)  | 
  
   431 (96.6)  | 
  
   2,404 (96.7)  | 
  
   899 (94.4)  | 
  
   1,157 (93.5)  | 
  
   1,505 (88.8)  | 
  
   908 (79.3)  | 
  
   321 (56.8)  | 
  
   86 (26.5)  | 
 
| 
   2  | 
  
   日常生活に支障があるが酸素治療をしなかった  | 
  
   326 (3.6)  | 
  
   3 (3.0)  | 
  
   13 (2.9)  | 
  
   60 (2.4)  | 
  
   36 (3.8)  | 
  
   43 (3.5)  | 
  
   49 (2.9)  | 
  
   41 (3.6)  | 
  
   31 (5.5)  | 
  
   50 (15.4)  | 
 
| 
   3  | 
  
   鼻管酸素治療  | 
  
   467 (5.2)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   1 (0.2)  | 
  
   18 (0.7)  | 
  
   10 (1.1)  | 
  
   30 (2.4)  | 
  
   111 (6.5)  | 
  
   127 (11.1)  | 
  
   109 (19.3)  | 
  
   61 (18.8)  | 
 
| 
   4  | 
  
   酸素マスク  | 
  
   43 (0.5)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   1 (0.0)  | 
  
   2 (0.2)  | 
  
   3 (0.2)  | 
  
   3 (0.2)  | 
  
   10 (0.9)  | 
  
   14 (2.5)  | 
  
   10 (3.1)  | 
 
| 
   5  | 
  
   非侵襲人工呼吸器  | 
  
   32 (0.4)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   1 (0.2)  | 
  
   2 (0.1)  | 
  
   2 (0.2)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   6 (0.4)  | 
  
   12 (1.0)  | 
  
   7 (1.2)  | 
  
   2 (0.6)  | 
 
| 
   6  | 
  
   侵襲人工呼吸器  | 
  
   21 (0.2)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   1 (0.1)  | 
  
   1 (0.1)  | 
  
   5 (0.3)  | 
  
   6 (0.5)  | 
  
   6 (1.1)  | 
  
   2 (0.6)  | 
 
| 
   7  | 
  
   多器官損傷/エクモ  | 
  
   15 (0.2)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   1 (0.1)  | 
  
   2 (0.1)  | 
  
   7 (0.6)  | 
  
   4 (0.7)  | 
  
   1 (0.3)  | 
 
| 
   8  | 
  
   死亡  | 
  
   238 (2.7)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   0 (0.0)  | 
  
   2 (0.2)  | 
  
   2 (0.2)  | 
  
   14 (0.8)  | 
  
   34 (3.0)  | 
  
   73 (12.9)  | 
  
   113 (34.8)  | 
 
* 臨床重症度は入院日々記録に記録された最高重症度を意味し、生活治療センター/自宅隔離だけの確診者の臨床重症度は日常生活支障無と見なす
 
 

0 件のコメント:
コメントを投稿